-
【種子(少量パック)/10粒】Cyrtanthus smithiae (Somerset East, RSA)/キルタンサス・スミシアエ
¥1,500
【Cyrtanthus smithiae (Somerset East, RSA)】 ◎自家採種・2025年7月採種 ★★★★★ 主に東ケープ州に分布する、葉が螺旋状に巻くキルタンサス。このように葉が巻く球根植物は冬に生育するものが多いですが、本種は夏に生育するタイプで冬には落葉します。 本種の分布は比較的広く、東はKing William's Town(Qonce)、西はBeaufort Westのほうまで自生しているようです。系統によって株のサイズや葉幅、花色に差があり、こちらのSomerset East産のものは小型で葉幅が狭いです。 よく似た種にC. helictusが知られておりC. smithiaeと比較して小型だといいますが、C. smithiae自体が形態変異が大きい種で両種の分布も被っていると思われるため、C. helictusが種として独立できるのかは不透明な気がします。 ★★★★★
-
【種子(大容量お得パック)/30粒】Cyrtanthus smithiae (Somerset East, RSA)/キルタンサス・スミシアエ
¥4,000
【Cyrtanthus smithiae (Somerset East, RSA)】 ◎自家採種・2025年7月採種 ★★★★★ 主に東ケープ州に分布する、葉が螺旋状に巻くキルタンサス。このように葉が巻く球根植物は冬に生育するものが多いですが、本種は夏に生育するタイプで冬には落葉します。 本種の分布は比較的広く、東はKing William's Town(Qonce)、西はBeaufort Westのほうまで自生しているようです。系統によって株のサイズや葉幅、花色に差があり、こちらのSomerset East産のものは小型で葉幅が狭いです。 よく似た種にC. helictusが知られておりC. smithiaeと比較して小型だといいますが、C. smithiae自体が形態変異が大きい種で両種の分布も被っていると思われるため、C. helictusが種として独立できるのかは不透明な気がします。 ★★★★★